羊蹄山から初冠雪の便り
|
2005/10/03(月) 23:35:42
|
蝦夷富士とも呼ばれ、その姿が富士山に似て美しい標高1898mの羊蹄山。日本百名山の一つにも選ばれています。 今朝、羊蹄山と利尻富士が初冠雪を観測したそうで、先月の大雪山旭岳に続いて3番目の初雪便りです。 季節は秋ですが北国は早くも冬の足音が聞こえてくる時期。これから続々と冬の便りが届くことでしょう。

|
北海道|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 秋雨の季節|ホーム|全記事一覧|堰場橋(大栗川) >>
|
コメント
|
スバらしいブログです。心から感激しています。 ブログ作りのお手本にしたいです。
最近体力の限界から、自転車は無理ですが、1000CCのバイクより、自転車のツアラーの方がその土地、時を楽しんでいるように思います。
カブにしてから私も自分の見る世界が変わりました。 |
URL|北海道写真旅行記・筆者 #-|2005/10/06(木) 06:46 [ 編集 ]
|
お褒めのお言葉をいただきありがとうございます。 人それぞれ旅のスタイルはさまざまですね。 電車の旅、車の旅、バイクの旅、自転車の旅、それぞれ良さがあり自分に合った旅をするのが一番ですね。 自転車だと一日の行動範囲が狭いのですが、電車や車、バイクなどでは出遭えないような光景や発見があります。 北海道まだまだ、行きたい場所がいっぱい。一生涯かけて楽しめそうです。 |
URL|きみお #-|2005/10/06(木) 23:17 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/160-bb447eff
|