fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

宮古島ポタリング5日目

2006/01/22(日) 23:43:05

宮古島の天気は曇り一時雨。最低気温14.6℃/最高気温16.8℃。今日の走行距離11.2km。

宮古島ポタリング旅行も中盤となりました。今日は朝から小雨が降り続く生憎の天気。
雨が降ってもポタリングをする覚悟で訪れていますが、強風と横殴りの雨では自転車に乗る気力が失われます。
意気込んで出掛けたものの観光名所はほとんど廻ることなくショッピングで一日を費やしました。
市内中心地のお店をあちこち探索したので少しだけ買い物通になった感じ。
イオンカードを持っているのでMax Valuはキャシュレスで買い物ができるので助かります。
宿泊している近くにあるMax Valu宮古南店と4kmほど離れているMax Valu宮古西里店。
毎日どちらかのお店に行っています。写真はイオンタウンになっている24時間営業の宮古西里店。
明日の宮古島の天気は今日と同じような予報。とにかく強風が止んでくれないと自転車で出掛けるのは辛いです。
明日のポタリング先も朝起きて外の天気を見てから決めたいと思っています。
DSC00019sinmeg.jpg

DSC00163sinmeg.jpg

2006宮古島ポタリング記事全文トラックバック数:0コメント数:2
<< 宮古島ポタリング6日目ホーム全記事一覧宮古島ポタリング4日目 >>

コメント
ぴしーぴし(寒い)ですね
にへらです。
うーん、やっぱり寒くなりましたね。
パイナガマ、キてますね~。カメラのレンズについた水滴と、自転車が倒れてる様子が、お天気の荒れ具合をよく伝えてくれてますね・・・
気温だけ見るとそんなに寒くなさそうでも、冬は強い北風が吹くので案外寒いんですよね。この時期、風はしょうがないですが、せめて雨がやんでくれるといいですね。
URL|にへら #-|2006/01/23(月) 18:50 [ 編集 ]
太陽はどこへ?
今日の宮古島も強い北風が吹き寒い一日でした。
体感温度は冬の東京と変わらないほどですよね。
楽しみにしている池間島と大神島へ行くのは今日も見送りました。
残された滞在日数は4日間。行動できる日は3日間なので、そろそろ訪れないといけません。
困ったものです。

今日はMax Valuではなく、「かねひで」で買い物をしました。
珍しい魚や食材がたくさんあり面白かったです。値段も安いので明日も行きたいです。

ちなみに宿泊しているのはウィークリーマンション。
鍋や炊飯器があるので、自炊ができるんですよ。
URL|きみお #-|2006/01/23(月) 23:48 [ 編集 ]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/271-60dd2159

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.