fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

カイジ浜のネコ(17)

2006/09/29(金) 18:10:47

角度を変えて写真を一枚。自転車の向こう側にもブチネコさんがまわりこみ、4匹で青カバンを荒らしまくっています。
一番手前にいるブチネコさんは、どうしたんでしょう?一旦、離脱して一休みしています。
前足2本をリアキャリアにのせて体を伸ばす姿勢が辛いようですね。他の4匹は無理な体勢も物ともせず物色中。
その後ろに居座る2匹のブチさん。隙あれば逆転攻撃をとでも、チャンスを窺っているようですね。
DSC00294tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:2

カイジ浜のネコ(16)

2006/09/28(木) 19:47:56

気がつくとブロンプトンのリアキャリアに3匹のネコさんたちが前足をかけて探索しはじめました。
背後の3匹も割り込んで探索に参加したそうですが、前足をかけるスペースがなくウロウロするだけ。
このまま黙って見ていると美味しいところだけ持っていかれそう。さて、どうするネコさん?
DSC00298tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:4

カイジ浜のネコ(15)

2006/09/27(水) 19:16:26

Let's Go!!!
我先にと言わんばかりに、ブチネコさんとノラクロネコさんがブロンプトンのリアキャリアに圧し掛かりました。
背後のネコさんたちは成すすべもなく、ただ見つめているだけ。背後のネコさんたちも何か施策を練っているようです。
DSC00297tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:0

カイジ浜のネコ(14)

2006/09/26(火) 18:46:59

青カバンの中にあるパンの入った買い物袋の先端を引っぱり出したブチネコさん。
引っ張り出しと同時にパンの匂いが漂ったのか、周りのネコたちも青カバンの中に好物の餌があるのに気づいた様子。
一旦、ブロンプトンのリアキャリアから前足を下ろし、下から青カバンを見つめています。さてさて...!?
DSC00296tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:0

カイジ浜のネコ(13)

2006/09/25(月) 22:51:43

必死に食いついていたブチネコさん。食いついた感触と微かな匂いが漂うものの、狙った物は依然正体不明。
しかし、餌の少ないカイジ浜で暮らす猫たち。長年の経験が生かされ、青カバンの中から餌を引きづり出すことに成功。
パンが入った買い物袋を引っ張り出した直後、周りのネコさんたちの行動も慌しくなりました。
DSC00295tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:2

カイジ浜のネコ(12)

2006/09/24(日) 22:16:32

仲間のネコたちを尻目にブチネコさんが再び青カバンに食いつきました。先ほどの感触が忘れられないんでしょうか。
突然の出来事に白ネコさんは唖然。「親分~!抜け駆けするとはズルイんじゃないですか?」って言ってるようです。
DSC00293tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:2

カイジ浜のネコ(11)

2006/09/23(土) 21:08:12

作戦会議は終わったんでしょうか?2台の自転車のまわりに散らばっていたブチネコ&ノラクロネコ軍団。
そろりそろりと青ブロンプトンのリアキャリアのまわりに近づいてきました。待て待て!合図がかかるまで!
DSC00291tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:4

カイジ浜のネコ(10)

2006/09/22(金) 22:12:57

昨日は新ブログ立ち上げという記事で途切れてしまった「カイジ浜のネコ」シリーズ。物語はまだまだ続きます。
多くの仲間を引き連れて現れたブチネコさん。怖気づいたネコがいないことを確認してから作戦会議。
自転車と自転車との間に陣取って仲間のネコたちの士気を高めているんでしょうか?
「野郎ども集まれ!これから一仕事するから抜かりのないよう、ドジ踏むなよ」と言ったかどうかは分かりませんが。
DSC00289tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:0

カイジ浜のネコ(9)

2006/09/20(水) 23:12:28

一旦は引き下がったブチネコさん。よっぽど悔しかったのか、仲間を次々と引きつれブロンプトンの周りへ大集結。
真ん中に陣取るブチネコさん、後ろを振り返って何やら確認中。怖気づいて付いて来ない腰抜け猫がいないか?
その斜め右向こうに見えるノラクロネコさん、きょとんとした顔で「おいおい、一体何が始まるんだ?」って雰囲気。
DSC00288tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:2

カイジ浜のネコ(8)

2006/09/19(火) 21:30:20

青カバンにガブリと食いついたブチネコさん。隣で見ていたクロネコさんも負けずと食いつこうとしています。
とても悠長に見ていられる状況ではなく、ブロンプトンに群がるネコたちを追い払いました。
数分後、一旦は引き下がったブチネコさんが仲間を連れて再び登場。嫌な予感が...。
DSC00287tikacat.jpg

竹富島記事全文トラックバック数:0コメント数:0
<< 前のページホーム全記事一覧次のページ >>
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.