fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

ケラマブルー

2008/01/25(金) 10:52:34

渡嘉敷、座間味、阿嘉、慶留間島などケラマ諸島には20余りの島々があります。
ケラマ諸島周辺の海域は透明度が高く砂浜の美しさは定評があり、ダイバー憧れの海になっています。
この写真は渡嘉敷島から座間味島方面を眺めた風景。真っ青な海はまさにケラマブルーでした。
撮影日/2007.01.26
DSC080125.jpg

渡嘉敷島記事全文トラックバック数:0コメント数:0

渡嘉敷港旅客待合所

2008/01/20(日) 21:54:37

渡嘉敷島の玄関口でもある渡嘉敷港の旅客待合所。立派な建物で赤瓦が真っ青な空に映えて写ります。
フェリーが到着する時間帯には多くの人で賑わいますが、フェリーが出航すると閑散としています。
撮影日/2007.01.26
DSC080120.jpg

渡嘉敷島記事全文トラックバック数:0コメント数:0

とかしき島一周マラソン

2008/01/19(土) 23:34:11

今回で3回目を迎える「とかしき島一周マラソン大会」。今年は2月10日(日)に開催されます。
小さな島ですが高低差が激しいのでマラソンランナーの方々はたいへんだと感じます。
ケラマブルーの紺碧な海と島々の景観を楽しみながら走ると気分は爽快なんでしょうね。
撮影日/2007.01.26
DSC080119.jpg

渡嘉敷島記事全文トラックバック数:0コメント数:0

渡嘉敷港

2008/01/18(金) 23:16:09

慶良間諸島の中では最も那覇から近い渡嘉敷島。那覇の泊港からフェリーで70分、高速船だと35分ほど。
1日2往復で運航されている高速船「マリンライナーとかしき」が渡嘉敷港を出航する瞬間です。
撮影日/2007.01.26
DSC080118.jpg

渡嘉敷島記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.