しまなみ海道
|
2016/03/11(金) 19:49:34
|
しまなみ海道走破。76kmを11時間5分。 BD-Frogではキツイです。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
ウサギの島へ
|
2016/03/10(木) 21:49:16
|
今日も曇りがちで寒い一日でした。 瀬戸内海に浮かぶウサギの島をポタリング、たくさんのウサギに癒やされました。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
雨の宮島
|
2016/03/09(水) 22:08:44
|
朝から冷たい雨が降り続き今日のポタリングは断念。観光の一日でした。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
今日から一週間ポタリング旅へ
|
2016/03/08(火) 21:00:00
|
 久しぶりに遠出のポタリング旅行。今回は広島県を訪れています。 瀬戸内海に浮かぶネコの島を訪問。早速ネコたちが出迎えてくれました。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
青森までのアクセスと宿
|
2015/06/15(月) 22:52:14
|

 今回の青森ポタリング。車に自転車を積んで東北道を10時間かけて青森まで行きました。 タイムズ会員に入会していることもあり、マイカーは青森駅から300mほどのタイムズ青森駅前に駐車。 駐車後24時間700円の繰り返しということで滞在中は車に乗ることはほとんどなく、鉄道を利用したポタリングでした。 滞在していた宿は駅から200mほどにある東横イン青森駅正面口。 実質4日間のポタリングでしたが、毎日、青森駅から電車に乗って西へ東へ北へと向かいました。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
5泊6日で青森へ
|
2015/06/14(日) 22:46:20
|
 連続休暇が取れたので、今週の火曜日から今日まで5泊6日の日程で青森周辺をポタリングしてきました。 初日と最終日は移動ということで自転車に乗ったのは実質4日間。 快晴2日、曇り時々晴れ1日、曇り1日とポタリングにはまずまずの天候でした。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
今日から一週間ポタリング旅へ
|
2015/06/05(金) 07:21:45
|
 久しぶりに遠出のポタリング旅行。今回は広島県を訪れています。 瀬戸内海に浮かぶネコの島を訪問。早速ネコたちが出迎えてくれました。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
今日から一週間ポタリング旅へ
|
2015/06/05(金) 07:21:45
|
 久しぶりに遠出のポタリング旅行。今回は広島県を訪れています。 瀬戸内海に浮かぶネコの島を訪問。早速ネコたちが出迎えてくれました。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
旅の目的
|
2014/06/11(水) 19:59:49
|
 5泊6日の弾丸ツアーを終え朝帰宅しました。 今回の旅の目的はポタリングではなく、上野と札幌を結ぶ北斗星に乗車することが一番の目的。 ようやくJRのフルムーン夫婦グリーンパスを購入できる年齢になったので5日間パス82,800円を利用。 JRのグリーン車乗り放題。(新幹線の「のぞみ」、「みずほ」は乗車不可、一部のグリーン車利用不可)。 北斗星も2人用個室デュエットに乗れるということでお得なきっぷです。当初希望した往路の北斗星が取れず翌日へ。 初日に新幹線で北九州へ行き宿泊。翌日、新幹線で戻ってきて夕刻の北斗星に乗車。 札幌から釧路へ向かい釧路に2泊。その後、札幌へ戻り、北斗星で帰京する日程でした。 天気が良ければ、自転車に乗るつもりでしたが雨ばかりで結局ポタリングは九州で4時間ほどでした。 近々、廃止が噂されている北斗星。多分、北海道新幹線の開通とともに廃止されると思います。 活躍しなかった重い自転車を持って大移動は大変でしたが、往復北斗星に乗車できたのは貴重な体験でした。 北九州でポタリングしたので、その様子は後日紹介していきたいと思います。
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
梅雨のような北海道
|
2014/06/10(火) 18:18:19
|
 3日間続けて雨で今日も自転車に乗らず北海道を去ることに。 重い自転車を持って西へ東へ。間抜けな旅になりそうです。 iphoneから投稿
|
旅先から(実況報告)|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
<< 前のページ|ホーム|全記事一覧|次のページ >>
|