fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

サッパ舟

2005/06/23(木) 09:12:11

佐原あやめまつりが開催されている水生植物園の近くから加藤州十二橋めぐりのサッパ舟が出ています。
DSC00129sa.jpg

サッパ舟は木製の舟で笹の葉で作ったような形からサッパ舟と呼ばれているようです。
DSC00114sa.jpg

広い水路ではエンジンをかけて進みますが、このような狭い水路はエンジンを切って船頭さんが棒を操り人力で進みます。
DSC00132sa.jpg

かつて、サッパ舟が唯一の交通手段で物資の運搬や地元の方の足として大活躍していた舟も時代とともにその役割を終え、今は観光として利用されています。水郷情緒あふれるサッパ舟の小さな旅、舟から眺めるアヤメや紫陽花の光景も風情ありますね。
DSC00140sa.jpg

季節のポタリング記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.