fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

鷲宮町コスモスふれあいロード(2)

2005/10/13(木) 10:32:15

コスモスふれあいロードとなっている葛西用水の下流から上流へ向かって紹介しましょう。
1枚目の写真は久喜市との境にある玉屋橋付近の光景。この付近は散策する人も少なくのんびり花を観賞できます。
DSC00021kascos.jpg

玉屋橋から上流へ向かうと東北新幹線の高架が現れます。新幹線の車窓からもコスモスが見れるんでしょうね。
DSC00032kascos.jpg

新幹線の高架を過ぎて後ろを振り返った写真。この付近は住宅が少なく周りは田んぼや畑ばかり。
稲刈りが終わった田んぼでは野鳥がたくさん飛来していて餌となる虫を捕っている姿が見られます。
コスモスの鑑賞も良いですが、野鳥たちのバードウォッチングも楽しいものですよ。
DSC00136wascos.jpg

更に上流へ向かい進むと交通量の多い県道大宮栗橋線の陸橋が現れます。
陸橋を越えるため少し迂回を強いられます。
ここまでが、コスモスふれあいロードの約半分になります。後半は明日、紹介したいと思います。
DSC00124wascos.jpg
花のある風景記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.