fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

晩秋の東京競馬場周辺

2005/11/25(金) 10:48:33

晩秋から初冬へ向かうこの季節は秋競馬が真っ最中。
10月初旬から開催されていた東京競馬場(府中)での競馬も今週末が今年最後の開催になります。
東京競馬場周辺は紅葉と落ち葉が舞い散り、すっかり晩秋の佇まいでとても綺麗です。
平日は行き交う人が少ない道も競馬が開催される土日になると多くの人で賑わいます。
DSC00087tokhor.jpg

競馬場の入口から少し離れた場所に馬頭観音や馬霊塔がひっそりあります。
競走中に故障して不慮の死を遂げてしまった馬たちを供養しています。
DSC00078tokhor.jpg

晩秋の柔らかな日差しをいっぱい浴び、静かに静かに時を刻んでいるかのようです。
生きている時は1秒、コンマ1秒を競う毎日。もう、時間を気にすることなく静かに安らかに眠ってください。
早く走るため、勝負に勝つため、そんな一生涯を送ったサラブレッドたちが眠るお墓を前に合掌。
DSC00075tokhor.jpg
紅葉の風景記事全文トラックバック数:1コメント数:2
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.