fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

年度末...それぞれの道

2006/03/31(金) 23:58:11

今日、3月31日は平成17年度最後の日。私の職場でも今日付けで何人か退職され静かに去っていきました。
40年以上勤続され定年で退職される方、若くして今の職場に見切りをつけ、自分の夢に向かって転職していく青年。
それぞれの道に向かって進んでいく春。進む道は違っても一歩一歩前進していく姿は誰もが同じなんでしょうか。
人生って、何となく自転車旅のような感じですね。自分の力でペダルを漕がなくては前へは進みません。
山あり谷あり、晴れの日があれば雨の日もあり、辛い向かい風や楽な追い風、ペダルを漕ぐ条件も変わってきます。
また、どこまでも真っ直ぐ一直線に続く道、カーブが多くて行く手が見えない道、狭くて危険な道や広くて安全な道。
進む道もさまざま。人生も楽しい時、辛い時、不安な時...自転車の旅と同じようですね。
自転車に積んだ荷物も夢と一緒。大きくて重いほど前に進むのがたいへんです。頑張っても先を越されることも。
時には立ち止まることもありますが、自分のペースに合わせて一歩一歩進んでいきたいものです。
春は出会いと別れの季節。今まで一緒に仕事をしてきた仲間たちが去り、4月には新社会人が仲間入りしてきます。
毎年、桜が咲く頃に繰り広げられる出来事ですが、いつも感傷的になってしまい何故か自分を見つめてしまいます。
明日から4月、新年度のスタート。どのような道が待っていようともマイペースで着実に進んでいきたいですね。
DSC00182zaknen.jpg
雑感記事全文トラックバック数:0コメント数:2
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.