fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

沖縄ポタリング輪行予定(2)

2007/01/10(水) 23:47:58

沖縄はモノレール以外の交通機関に鉄道がありません。頻繁に電車輪行をする私にとっては困ったもの。
鉄道がない沖縄はバスが重要な公共交通機関。特に那覇市は縦横無尽に路線バス網が発達しているようです。
今回の沖縄ポタリング旅行では何回かはバス輪行をすることになるでしょう。
DSC00001okpotri.jpg

あまり経験のないバス輪行ですが、沖縄では石垣島で2回、西表島で1回、バス輪行をしています。
どちらも、乗客が少なく他の乗客に迷惑をかけることなく無事に輪行できました。
バスの運転手の方々がとても親切で、空いている座席の上に新聞紙を敷いて自転車を置く場所を作ってくれました。
今回は那覇に滞在なので、石垣島や西表島のようにはならないとは思います。
ただ、那覇市内から離れた沖縄本島の中部や北部では、このようなこともあるかも知れませんね。
今日の写真は石垣島でのバス輪行の光景。この時は、石垣島の中心地から川平湾までバス輪行をしました。
DSC00005okpotri.jpg

2007沖縄本島ポタリング記事全文トラックバック数:1コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.