fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

2007沖縄本島ポタリング9日目

2007/01/23(火) 21:18:18

今日は船、モノレール、飛行機と那覇市の乗り物ウォッチングのポタリングを楽しみました。
まず、離島航路のフェリーターミナルとなってる「とまりん」で船ウォッチング。
午前9時から10時は各離島へ向かう旅客船が次々と出発する時間帯。高速船やフェリーを見学。
泊港から那覇港沿いを走って「ゆいレール」の旭橋駅へ。そこから、赤嶺駅までモノレールを見ながら走りました。
それから、那覇空港の南の沖合いにある瀬長島で空港を離発着する航空機を眺めて過ごしました。
船や飛行機ウォッチングが大好きな私にとっては有意義な一日でしたが、嫁さんはつまらないポタリングだったようです。
今日は午前11時過ぎまで晴れていていましたが、お昼前から曇りとなり、夕方から小雨が降り始めました。
明日の天気予報は雨のち曇り。どこへ行こうか決めていません。また、今日と同様に朝起きて空を眺めてから決めます。
DSC00051opnahnr.jpg

2007沖縄本島ポタリング記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.