fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

藤野の丘2007夏(1)

2007/07/17(火) 21:55:40

美しい丘の風景が続く美瑛の中で一番気に入っている藤野の丘。昨年に引き続いて今年も訪れました。
美瑛を巡って美しい風景写真を撮るなら他にも素晴らしい場所がたくさんあると思います。
お気に入りの藤野の丘は周りの風景を眺めながら自転車のペダルを漕ぐのには最高な道。
道幅もそこそこ広くて交通量が少ないこと。交差点がなく十勝岳連峰に向かって道が伸びていることも要因のひとつ。
そして、人工的な障害物が全くないのが大きな魅力。S字型を描きながら緩やかに続く坂道も魅了されます。
今日からしばらくの間、藤野の丘の魅力について紹介していきたいと思います。
P070717f.jpg

藤野の丘の入口へは美瑛駅から東の方角へ4km程、自転車だと20分程度で着きます。
一般農道藤野上川支庁という標識を過ぎて、次のT字路を右折すると藤野の丘へ伸びる道が始まります。
P070717s.jpg

美瑛周辺記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.