fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

セレナポップアップルーフ

2010/04/21(水) 20:10:34

P100421a.jpg

P100421b.jpg

P100421c.jpg

P100421d.jpg

P100421e.jpg
格納されたポップアップルーフを展開する場合は手でルーフ部分を持ち上げる形式で簡単にあっという間。
シートの2列目部分の上部が入口でここからルーフ内へ入る形式。
ルーフ内の床は折りたたみ式のウレタン板が数枚あって蓋をしてフラットな床になるようになっています。
ルーフの生地はしっかりした物で風や寒さを遮断、外側にはメッシュ網戸が施されています。
大雨や、大雪時にルーフの生地を保護するように厚手の透明プラスチックシートがもう一枚付いていました。
悪天候時を想定されているため普段は座席下に収めてあります。
ルーフのチャックを開けると開放感抜群でちょっとした展望台のような気分。寝るときはチャックを閉めます。
このポップアップルーフの面積は大人2人が寝れる設定ですが、2人だとちょっと窮屈な感じ。
強いていうと、2人用の山岳用テント内といった感じでしょうか。
フラットで快適なベッドスペースが確保されるので車中泊でもぐっすり寝ることができます。
セレナP-SV記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.