fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

のんきや

2012/01/11(水) 21:23:52

P120111a.jpg

P120111b.jpg

P120111c.jpg
炭鉱が栄えて夕張の街が活気づいて時代からラーメン店として営業している「のんきや」。
私も10年ほど前に初めて訪れ、すっかり「のんきや」の大ファンになりました。
当時、今にも壊れそうな建物の中で背中の丸まったお婆さんが一人で店を切り盛りしていました。
2枚目3枚目の写真が10年ほど前の写真になりますが、お店の前には野良猫たちがのんびりする光景も。
昨年、久しぶりに「のんきや」を訪れると建物は新しくなりお婆さんの姿も見られませんでした。
5年ほど前に他界され、現在は娘さんが跡を継いで亡き母の味を受け継いでいるそうです。
あっさりしていて昔懐かしい「のんきや」のラーメン。
これからも北海道を訪れる機会があったら遠回りしてでも訪れたいラーメン店です。
2011年7月、2004年6月
北海道記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.