fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

八食センター

2016/07/31(日) 23:31:32

P160731a.jpg

P160731b.jpg

P160731c.jpg
八戸ポタリングの初日は宿泊している八戸駅前のホテルを出発、JR八戸線に沿うように行けるところまで走る予定でスタート。
まず、向かった先は八戸のグルメスポット八食センター。ここで、アクシデント発生。
プロンプトンのサイドスタンドが腐食のため折れ自立での駐輪不能。
走行には支障ありませんが、駐輪できないとたいへん困ります。
八食センターの前にホームセンターのホーマックスーパーデポがあり、ここでスタンドを物色。
店員さんに聞いたところプロンプトンに適したスタンドではなく、あくまでも仮のスタンドとして考えてくれと言われ購入。
取り付け後は良かったのですが、しばらくするとボルトが緩くなりスタンドがぐらつくことに。店員さんの助言通り。
この先、緩むごとに締めるといった繰り返しとなりました。
このアクシデントの影響で八食センターは外見を撮影するだけで中に入ることはなく、先へ進むことにしました。
街の風景記事全文トラックバック数:0コメント数:0
ホーム全記事一覧
Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.