赤と緑のブロンプトン
|
2005/09/14(水) 20:38:48
|
あまり登場しない赤と緑のブロンプトン。実は現在、4台のブロンプトンを保有しています。 ミリタリー(迷彩色)のブロンプトンを2001年5月に購入、ブルーのブロンプトンを10月に購入しました。 2年前に台湾製ブロンプトンが販売終了になることを知り、予備車として赤と緑のブロンプトンを2003年9月に購入。 ミリタリーと青のブロンプトンが故障して長期間の修理を要しそうなことを考慮して購入しました。 しかし、ミリタリーも青色ブロンプトンも今なお元気に走っています。 台湾製のブロンプトンは品質面で今ひとつと言われていますが、私はそんなことないと思います。 赤と緑のブロンプトンは3回しか乗っていなくて部屋の片隅で眠っています。 マイカーで泊まりで出掛ける長期間ポタリングでは予備車として赤と緑のブロンプトンを持っていきます。

|
ブロンプトン|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 霞ヶ浦のアサザ|ホーム|全記事一覧|忍者ハットリくん列車 >>
|
コメント
|
あぁ゛~、このミニリュック、百均のおれのとおんなじやぁ~。 これ便利なんですよね。 もうひとつ欲しいなと百均にいったら無かったの。 |
URL|たくべe #x6lVspSs|2008/06/14(土) 16:24 [ 編集 ]
|
ダイソーの100円ミニリュック、気に入っています。色も大きさもブロンプトンにマッチしていていますよね。
このタイプのミニリュックが売られていたのは3年ほど前まで。
私のバックは穴があきボロボロ状態。復活販売を願うばかりです。 |
URL|きみお #-|2008/06/14(土) 22:29 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/141-1acd0265
|