fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

横浜アリーナ

2005/09/21(水) 23:33:09

1989年4月にオープンした横浜アリーナ。
最大収容人数1万7000人を誇り、コンサートやスポーツなど多目的イベントホールとして利用されています。
来日コンサートでも数多く利用されており横浜公演となると横浜アリーナになりますね。
私はグロリア・エステファンの来日コンサートで会場に入ったことが一度だけあります。
そういえば、ここしばらくグロリア・エステファン来日コンサートしてませんね。
情熱的なリズム、その反面しっとりしたバラードと歌唱力抜群で大好きな歌手のひとり。
彼女のコンサートをもう一度見たいものです。
DSC00100ystud.jpg

イベントやコンサートで中へ入ったのは一回ですがポタリングでアリーナ前を通ったことは何度かあります。
3年前に訪れた時はPRIDE.20を開催していました。
DSC00105ystud.jpg
スタジアム記事全文トラックバック数:1コメント数:2
<< 国道238号ホーム全記事一覧ウミネコのコロニー(集団営巣地) >>

コメント

はじめましてmikaronと申します。
グロリア・エステファンをキーワード検索
して、このブログを見つけました。

グロリアの来日公演は1997年の武道館の時
に観ました。それから、また来てくれること
を心待ちにしていたのですが、グロリアが
2003年の「Re-Wrapped」ツアーを最後に
ワールドツアーはもうしないと宣言したの
で、ラストライブのマイアミ公演を観に
行ったんですよ。

 この時生まれて初めて最前列で観たので
すが、本当に興奮しました。

 その時のレポートが下のHPに掲載されて
いるのでよかったらチェックしてみてください。
CommunityのLive ReportとOther Reportに
載っています。
http://www.geocities.jp/adu_con/gloriaestefan/mainmeun.htm
URL|mikaron #-|2005/10/14(金) 22:48 [ 編集 ]
ラストツアー
1997年に武道館で開催したグロリアのツアー、
残念ながら観に行ってないんですよ。
次回の来日公演を楽しみにしていたのに...。
もう、彼女のライブを観ることができないんですね。

私は、「Let It Loose」「Cuts Both Ways」からシングルカットされた曲が特に好きです。

地元マイアミ公演のラストライブ、それも最前列で観れたなんて。
一生の宝物になりそうですね。
羨ましい~(^^)




URL|きみお #3fP8K/.I|2005/10/15(土) 20:13 [ 編集 ]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
『グロリアのオススメCD』
 グロリア・エステファンのCDの中で私が気に入っているのは、下記のとおりです。?「Exitos de gloria estefan」(1990) -グロリアのヒット曲&新曲のスペイン語版アルバム。英語版と また違った魅力。?「Greatest Hits」(1992)-英...
オススメ女性アーティスト|2005/10/14(金) 22:48

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/148-99216e82

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.