セキレイ舘
|
2005/10/01(土) 23:40:03
|
北海道十勝海岸にある「とほ宿」のセキレイ舘。 「とほ宿」とはユースホステル形式で基本的に男女別相部屋で宿泊定員が少なく低料金で宿泊できるのが特徴です。 見知らぬ旅人達との語らいの場が楽しめる宿で個性ある宿が多いですね。「とほ宿」は北海道にたくさんあります。

セキレイ舘の看板娘?みいちゃん。宿では営業部長という重役を務めているとか。 この堂々たる歩きっぷり、正に営業部長とも呼べる存在ですね。

カメラに向かってまっしぐら!いきなりの突進に思わずピンボケ。

たまには、こんな姿でご愛嬌。

みいちゃんのいるセキレイ舘は季節営業の宿。今夜が今年最後となる宿泊営業。大晦日のような感じなんでしょうね。 明日朝のチェックアウトで今年の営業が終わり、半年近くの冬季休館になります。再開は来年のGW前になるようです。 セキレイ舘の宿が営業を終える頃、北海道も秋が深まり冬の足音が聞こえてきます。 長く厳しい冬はもうすぐそこまで来ています。

|
とほ宿|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 堰場橋(大栗川)|ホーム|全記事一覧|パッチワークの丘(1) >>
|
コメント
|
はじめまして。ブロンプトンと輪行で検索してこのブログにやって来ました。この季節の北海道、サイクリングに最適そうですね。猫ちゃんも気持ち良さそうです。つい最近ブロンプトンを手に入れ、輪行したいモード全開になっていますので、とても参考になります。これからも寄らせていただきますね。 |
URL|couppie35 #-|2005/10/02(日) 20:24 [ 編集 ]
|
ブロンプトンを手に入れたそうで、それは嬉しい知らせです。 ポタリングの時や街中で見るブロンプトンって年に2~3回。半年に一回くらいの割合ですか。 派手さはなく、どちかというと地味な自転車ですが年月を重ねると良さを改めて実感するそんな自転車です。
スピードは出ませんが、輪行するには最強の折りたたみ自転車。 秋本番、ポタリングするには最高の季節。電車に乗せてあちこち出掛けてください。 |
URL|きみお #-|2005/10/02(日) 22:23 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/158-d2a238fa
|