セレナポップアップルーフ
|
2010/04/21(水) 20:10:34
|




 格納されたポップアップルーフを展開する場合は手でルーフ部分を持ち上げる形式で簡単にあっという間。 シートの2列目部分の上部が入口でここからルーフ内へ入る形式。 ルーフ内の床は折りたたみ式のウレタン板が数枚あって蓋をしてフラットな床になるようになっています。 ルーフの生地はしっかりした物で風や寒さを遮断、外側にはメッシュ網戸が施されています。 大雨や、大雪時にルーフの生地を保護するように厚手の透明プラスチックシートがもう一枚付いていました。 悪天候時を想定されているため普段は座席下に収めてあります。 ルーフのチャックを開けると開放感抜群でちょっとした展望台のような気分。寝るときはチャックを閉めます。 このポップアップルーフの面積は大人2人が寝れる設定ですが、2人だとちょっと窮屈な感じ。 強いていうと、2人用の山岳用テント内といった感じでしょうか。 フラットで快適なベッドスペースが確保されるので車中泊でもぐっすり寝ることができます。
|
セレナP-SV|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
<< セレナポップアップルーフ(FFヒーター)|ホーム|全記事一覧|新車購入 >>
|
コメント
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/1863-8e1d4e66
|