弁天橋駅
|
2011/01/29(土) 21:22:36
|


 鶴見小野駅から弁天橋駅まで来ると周辺の雰囲気ががらっと変わって周辺は大きな工場が立ち並びます。 この駅も無人駅で人の気配が全く感じられませんでした。 駅を利用する人は周辺の工場に通う人たちが大半を占めているようで、休日は静寂漂う駅舎です。
|
鉄道の風景|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 浅野駅|ホーム|全記事一覧|鶴見小野駅 >>
|
コメント
|
鶴見にもこんな鄙びた鉄道があるのですね。
私の千葉には、かずさ鉄道や小湊鉄道が、
あります。
C-バックが届いたので、少し遠いところ
に輪行しようと思うこの頃です。 |
URL|極 #mQop/nM.|2011/01/30(日) 17:26 [ 編集 ]
|
京浜工業地帯に伸びる鶴見線は他の鉄道路線と違って独特の雰囲気がありポタリングしていて肌で感じることができました。かずさ鉄道や小湊鉄道に沿ってのポタリングもしてみたいです。
注文していたC-バックがようやく届いたようで、新品のバックで早く出掛けてみたいですね。 |
URL|きみお #-|2011/01/30(日) 22:09 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/2153-9f712f5b
|