国会議事堂の銀杏並木
|
2005/12/05(月) 23:56:41
|
国会議事堂周辺は銀杏並木も黄金色に輝き、美しい光景です。 今年は郵政民営化関連法案の否決、衆議院解散、再提出された法案の成立と政界もめまぐるしい1年でした。 今年も残すところあと僅か、来年はどんな1年になるんでしょうね。

|
紅葉の風景|記事全文|トラックバック数:1|コメント数:2
|
|
<< 洗足池の紅葉|ホーム|全記事一覧|武蔵野公園のモミジ >>
|
コメント
|
以前より拝見させていただいておりました。 都内のポタリングの様子、美しい写真と共に参考にさせていただいております。先日私も国会議事堂のあたりを走ったのでTBさせていただきます。今後もよろしくお願いします。リンクさせていただいてよろしいでしょうか? |
URL|nuruhati1559 #-|2005/12/09(金) 08:47 [ 編集 ]
|
いつもご覧いただきありがとうございます。
都内の紅葉も終わりに近づき、今週末が最後になりそうですね。 大好きな銀杏並木も落葉が目立ってきました。
リンクしてくださるそうで、ありがとうございます。 こちらからもリンク貼らせてくださいね。 |
URL|きみお #-|2005/12/09(金) 22:53 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
『都内サイクリング 月島~神宮外苑』
前回のつづき。月島での夜も明け、いよいよ都内ポタリングに出発した。今回の同行者は、当ブログではおなじみで房総サイクリングにも一緒に行った君だ。月島を出発し勝鬨橋を渡り、築地・銀座へと抜ける。朝の銀座は人気も少なく少し不思議な景色だった。銀座を抜け日比谷へ |
いちゃりばちょーでー|2005/12/09(金) 08:41 |
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/223-81be5c8e
|