宮古島ポタリング6日目
|
2006/01/23(月) 23:20:33
|
宮古島の天気は曇り。最低気温14.3℃/最高気温17.0℃。今日の走行距離22.7km。
今日の宮古島は昨日と同じように朝からどんより雲って風がとても強い一日でした。 強風は全く治まることなく吹き荒れています。そんなこともあり、今日も遠出は控えて島の中北部を走りました。 北東からの風が直接吹きつける高野漁港や真謝漁港は波も高く険しい一面を見ました。 明日の天気も曇りの予想。明日は北を目指そうと思っていますが、天気次第です。
今日の写真は亜熱帯の花咲く宮古島市熱帯植物園と北東からの風が吹きつける真謝漁港です。


|
2006宮古島ポタリング|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 宮古島ポタリング7日目|ホーム|全記事一覧|宮古島ポタリング5日目 >>
|
コメント
|
にへらです。 お天気悪くて残念ですね、ほんと。 これだけ海が荒れてると、大神行きの船が出ないかもしれませんね。心配しています。 北東よりの風が強いようなので、島の西側の道を通って砂山ビーチなど訪れてはいかがでしょうか?晴れてると景色は最高なんですが、曇っていてもそれなりに珍しい景色が見られると思います。
か○ひでは確かに安いですが、わたしが住んでいた約10年前は釣り銭間違いが多いと言われていたのでほとんどサンエーに行ってましたねー。今はどうかわかりませんが確認してみてくださいね。あと、生鮮食料品は鮮度をよく見て買ってくださいね。
お天道様がお顔を見せてくれるといいですね。 |
URL|にへら #-|2006/01/24(火) 17:16 [ 編集 ]
|
3日間吹き荒れていた強い北風も夕方頃から治まりつつあります。 風が吹くと外に出るのが嫌になってしまいますね。
そんな中、今日は大神島へ行ってきました。 天気は今ひとつでしたが、良かったですよ。 観光地化されていない何もない島ってほんとうに魅力を感じます。 沖縄には、こういう小さな島がたくさんあるのであちこち訪れてみたいと感じました。 |
URL|きみお #-|2006/01/24(火) 22:19 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/272-2505a659
|