まつだ桜まつり(3)
|
2006/03/16(木) 22:02:01
|
まつだ桜まつりの一番の魅力は早咲き桜と富士の大パノラマ。真っ白い雪をいただいた富士山と薄ピンクの河津桜。 その光景は雄大で美しく言葉で表現できないほどの感動。この時期だけしか見られない風景ですね。

まつだ桜まつりへ出掛けるのなら、晴れた日を選んで訪れたいものです。 地元の方が言っていましたが春先は晴れても霞むことが多く、くっきり富士山が見える日は少ないとか。 晴れた暖かい日より、冬型の気圧配置の少し寒いくらいの日が良さそうです。

撮影日2003年2月21日
|
花のある風景|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:3
|
|
<< 智東駅/JR宗谷本線|ホーム|全記事一覧|まつだ桜まつり(2) >>
|
コメント
|
ブログ紹介サイトが出来ました。 もし、あなた様がよろしければ・・・ 当サイト「BlogStation69」にてあなた様のブログをご紹介させていただけないでしょうか? |
URL|BlogStation69 #-|2006/03/16(木) 23:23 [ 編集 ]
|
やっぱり自転車でいい景色をみるのは、あこがれます!自分も景色を見にBMXで出かけてみようかな。 |
URL|FOX #-|2006/03/17(金) 18:07 [ 編集 ]
|
FOXさん、こんばんは。
自転車から見える風景って良いですよね。 次々といろんな光景が飛び込んでくるので、 ペダルを漕いでいるより止まっている時間が長かったり(^^) でも、こんなスタイルも自転車ならでの楽しみ方。 花のほのかな香りも漂い気分爽快ですね。 |
URL|きみお #-|2006/03/17(金) 22:45 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/328-7317ee9f
|