fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

桜坂(さくら坂)

2006/03/30(木) 22:30:02

昨日まで、紀之国坂、かむろ坂と坂道と桜をテーマに取り上げてきました。
坂道に咲く桜といえば、何といっても桜坂(さくら坂)ですよね。
2000年を代表するヒット曲となった福山雅治さんの「桜坂」。
「桜坂」のヒット以降、すっかり人気スポットになって多くの人が訪れるようになりました。
DSC00012saksak.jpg

旧中原街道の一部で、かつては「沼部の大坂」と呼ばれ、勾配のキツイ坂道だったそうです。
大正から昭和初期にかけ緩やかな坂に改修工事が行われ、両側に桜の樹を植えて桜坂と言われるようなりました。
現在は切通しの坂となり、坂の上に紅色の橋が架けられています。薄紅色の桜と紅色の橋って風情を感じますね。

♪揺れる木漏れ日 薫る桜坂 悲しみに似た薄紅色...♪
♪頬にくちづけ 染まる桜坂...♪


ついつい「桜坂」を口ずさんでしまうほど、歌詞と光景がぴったり合った雰囲気です。
DSC00019saksak.jpg
桜の咲く風景記事全文トラックバック数:0コメント数:2
<< 年度末...それぞれの道ホーム全記事一覧かむろ坂のさくら >>

コメント
綺麗ですね
桜の記事拝見させていただきました。
日本の花の象徴ですね。
短い間に美しい花をさかせるところが桜の魅力でもあるでしょうね。
私は伊豆に河津桜も見にいきましたが見事でした。
この度【米軍基地-桜祭り】という記事を書きました。
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/342-64569347
宜しかったら遊びに来て下さい。
ポチッ♪
URL|TS@捻くれ者 #-|2006/03/31(金) 13:56 [ 編集 ]
米軍基地でお花見
米軍基地でお花見ですか...良いですね。

多くのブースで食べ物、飲み物が販売されイベントや展示もあるんですね。
お金は円もドルも使用可能っていうのが、ちょっとした海外旅行気分。

お花見も楽しそうですが、
ベースでしか手に入らない土産の方が気になります。
ブースによってレートが違うっていうのが面白いですね。
URL|きみお #-|2006/04/01(土) 00:48 [ 編集 ]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/342-64569347

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.