アークヒルズサウスタワーサイクルポート
|
2015/04/25(土) 22:58:16
|



 全国各地に普及されつつあるコミュニティサイクル。 現在、東京23区内では江東区、千代田区、港区の3区でサービスを提供しています。 既に会員登録を済ませてある江東区、千代田区に続き、港区のコミュニティサイクルにも登録して利用可能となりました。 千代田区と港区とは隣接していてサイクルポートも近いのですが、今のところ相互利用は不可となっています。 今回、自転車を借りることにしたサイクルポートはアークヒルズサウスタワー。 六本木界隈にはアークヒルズに2ヶ所、六本木ヒルズに1ヶ所のサイクルポートがあります。 事前に港区コミュニティサイクルのwebで各サイクルポートの空き情報を調べ、 アークヒルズに利用可能の自転車が多かったので、ここで自転車を借りることに決めました。 港区のコミュニティサイクルも千代田区と同様に全て電動アシスト自転車。 これだけ貸出利用可能の電動アシスト自転車がありますが、フル充電の自転車は1台、90%が1台。 半分以上の自転車が残バッテリー容量50%未満でした。 フル充電と残90%の電動アシスト自転車を選び、ここから今日のポタリングをスタートです。
|
港区コミュニティサイクル|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
<< 青山霊園|ホーム|全記事一覧|舎人公園駅 >>
|
コメント
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/3720-d4e453cb
|