日比谷公園 雲形池
|
2016/01/02(土) 22:39:04
|

 日本初の洋風庭園といわれている日比谷公園の雲形池。日本の鶴を西洋風に模した鶴の噴水があります。 春はサクラ、秋から冬にかけてのイチョウ、モミジの紅葉が見られる美しい庭園です。 12月下旬に訪れましたが、まだまだ紅葉が見られました。
|
千代田区コミュニティサイクル|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 皇居外苑|ホーム|全記事一覧|山王日枝神社 >>
|
コメント
|
明けましておめでとうございます。
昨年は「青森・道南」ポタと各所「コミュニティサイクル」ポタの1年でしたね。
お疲れさまでした。
アップされる写真や記事はいつも興味をもってみていて、いろいろと参考になります。
今年も事故に注意しながらお互い楽しく活動していきましょう。
お仕事忙しいとのことですが、やはりお仕事第一ですので。
頑張りましょう。
私は今年もまだ自転車を担げそうなので関東近郊や遠距離輪行を狙ってみたいと思っています。
でも遠距離輪行は今年でラストにする予定です(年齢的な事を考えるとリスクが大きいので)。
春までは暖かい日に自転車散歩程度で楽しもうと考えています。
日比谷公園の雲形池には私も昨年12月初旬に紅葉ポタで行きましたよ。
それではまた。
|
URL|のんびりポタ好き #0XGJuY4k|2016/01/02(土) 23:29 [ 編集 ]
|
新年、明けましておめでとうございます。
ご挨拶が遅れてしまい、たいへん申し訳ございませんでした。祝日だった天皇誕生日が昨年最後の休みで昨日まで仕事の連続。今日11日ぶりの休みでした。
疲れが残っていたのですが、天気が良く気温も高かったので、今日、今年初のポタリングで七福神めぐりを楽しんできました。
今年は長期で遠くへ行きたいと思っていますが、長期で休みが取れることを期待するばかりです。
今年も昨年同様、よろしくお願いいたします。
|
URL|きみお #3fP8K/.I|2016/01/04(月) 21:35 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/3972-c9563d3a
|