fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

西鹿児島駅

2006/06/08(木) 23:50:47

気象庁は今日の午前中に九州北部、四国、中国地方、午後には近畿地方、東海地方の梅雨入りを発表しました。
既に梅雨入りしている沖縄、奄美、九州南部と合わせると日本列島の西半分が梅雨入りしたことになります。
関東地方でも明日は雨の予報。きっと、関東甲信地方も明日には梅雨入りの発表がありそうですね。
今日の写真は既に梅雨入りしている九州南部の西鹿児島駅。私たちが訪れたのは3年前の春。
その時も朝から雨模様で雨の鹿児島ポタリングでした。そのせいか、鹿児島というと雨をイメージしてしまいます。
当時はまだ九州新幹線が開通する前で鹿児島市内は九州新幹線一色といった雰囲気でした。
九州新幹線は博多まで延びていなく一部区間の開業ですが、鹿児島に新幹線が来て街も少し変わったんでしょうね。
全線開通すると東京から鹿児島の直通新幹線が運行されるんでしょうか。そうなると鹿児島も大きく変わることでしょう。
DSC00362staniska.jpg

鉄道の風景記事全文トラックバック数:0コメント数:2
<< いよいよワールドカップ開幕ホーム全記事一覧麦秋の季節 >>

コメント

3年前に雨の中、鹿児島を仲良くお2人でボタリングとは、本当にお好きなのですね。
私が通う店の旦那さんは、折り畳自転車担いでドロミテを走られました。(店は奥様、息子さんが切り盛りして。それが条件で出かけたとか。写真がすばらしかったわ。)
自転車って風情があるね。
http://www.katocycle.com/
URL|ぽんた #-|2006/06/10(土) 01:03 [ 編集 ]
雨のポタリング
ふだん、雨の中のポタリングはしないタイプです。
でも、泊りでのポタリングはそうもいきませんね。
雨が降ろうとも雪が降ろうとも、いつも強行。
雨の中での走行で一番嫌なのは、靴の中がびしょ濡れになること。
さすがに、長靴だけは持って出掛けません。
昔ですが、びしょ濡れになるのが嫌で裸足でペダルを漕いだなんて経験もあります。
ポタリングは晴れた日に限りますね。
URL|きみお #-|2006/06/11(日) 00:02 [ 編集 ]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/412-e68d4202

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.