fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

高速バス輪行

2016/05/28(土) 23:41:15

P160527d.jpg

P160527c.jpg
しまなみ海道を走り終え、今治駅から宿泊している福山市内のホテルへ戻るために高速バスを利用しました。
路線バスの輪行は何度も経験したことがありますが、高速バス輪行は今回が初体験。
乗車した高速バスは今治駅と福山駅とを結ぶ中国バスのしまなみライナー。
座席は指定せず通常の路線バスと同様に先着順に乗車できる定員制の高速バスです。
荷物はトランクに預けることもできますが、空いていたので折りたたみ自転車は車内に持ち込み座席に置きました。
少々、窮屈な感じですが、今治から福山まで約1時間半のバスの旅。運賃は大人2500円。
余談ですが、自転車でしまなみ海道を走る人を対象にした瀬戸内しまなみ街道サイクルきっぷも発売されています。
広島駅と今治駅とを結ぶ高速バスで折りたたんで輪行袋に収納した自転車を高速バスのトランクルームに預けるサービス。
事前の予約が必要ですが、しまなみ海道を自転車で走るサイクリストには有難いサービスだと感じます。
輪行の光景記事全文トラックバック数:0コメント数:0
<< 成田空港第3ターミナルホーム全記事一覧今治駅 >>

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/4122-4b8cf6e5

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.