いよいよワールドカップ開幕
|
2006/06/09(金) 22:15:32
|
4年に一度のサッカーの祭典、ワールドカップがもうすぐ開幕されます。 前回、4年前は日韓共同開催ということで日本列島がワールドカップ一色といった感じで本当に盛り上がりましたね。 今年はドイツで開催されますが、前回の自国での開催同様に日本列島がワールドカップで盛り上がることでしょう。 4年前はワールドカップの開催地のひとつとして多くの観戦客が訪れた「さいたまスタジアム2002」。 スタジアムに隣接した公園にはラベンダーの花畑があり、ちょうど今頃から紫色の可憐な花を咲かせます。 4年前の喧騒が遠い遠い昔かのよう。今は訪れる人もなく静かにラベンダーの花が咲いています。

|
スタジアム|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 田柄川緑道と時計|ホーム|全記事一覧|西鹿児島駅 >>
|
コメント
|
あらあら、お一人ですか。 ラベンダー、ご近所でも5月から咲いています。 私も真似したいけど、ママチャリで大きな籠が前後に付いていて、同じシーンでもこうは絵にならないなあ。 |
URL|ぽんた #-|2006/06/10(土) 01:07 [ 編集 ]
|
この日は、ひとりでポタリングに出掛けたんです。 こんな綺麗なラベンダーが見られるなら、嫁さんも連れてきたかったですね。
昔はラベンダーって北海道でしか見られないと思っていました。 でも、意外とあちこちで見られるんですね。 さいたまスタジアム2002のラベンダー畑もポタリングで偶然見つけました。 ポタリングしてなかったら、発見しなかったことでしょう。 ポタリングって意外な発見や出会いがあって、ほんとうに楽しいものですね。 |
URL|きみお #-|2006/06/11(日) 00:08 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/413-68348286
|