Hello,my friend/松任谷由実
|
2006/08/28(月) 22:45:08
|
12年前の夏、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ「君といた夏」。90年代のドラマでは特に印象深いひとつです。 出演者は筒井道隆、いしだ壱成、瀬戸朝香、小沢真珠、松下由樹、大沢たかお、春木みさよ、内村光良など。 大学最後の夏休み、都会を離れて海辺広がる田舎でのんびりと過ごす青年をめぐるラブストーリー。 ドラマの主題歌として流れていたのは、松任谷由実さんの「Hello,my firiend」。 ドラマのストーリーと曲のメロディー、歌詞がマッチしていて、夏の終わりの切ない感じがよく出ていましたね。 毎年、毎年、夏の終わりを迎える頃、自然と聴きたくなる曲のひとつです。

|
Flashback想い出の曲|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:4
|
|
<< 清里町|ホーム|全記事一覧|快速しれとこ >>
|
コメント
|
しっとりきますよね~~♪ 写真、仲良く海を見てる2台の自転車が。いつになく素敵です(*^^*)
五能線!! あそこは本当にローカルですね。 地元のワタシでもあまり乗る機会がありません(笑) 五能線の中でも、ある区間では 「スズムシ列車」や「ストーブ列車」があるんですよー。 (列車の中に、石炭だるまストーブがある) ニュースで見る度に、とても乗りたくなります。
外は秋の気配でいっぱいなのに、温度だけは夏…。 なんだか不思議な気分です。 このまま夏でもいいような錯覚さえ起きますが~~ やっぱり紅葉が見たくなっちゃいますね♪ |
URL|ゆうこ #-|2006/08/29(火) 21:52 [ 編集 ]
|
青森といえば津軽鉄道も乗ってみたい路線のひとつ。 車窓から見る奥津軽の風景は風情ありそうです。 乗車しているお客さんも素朴で温かな方々ばかりなんでしょう。 人情を感じ、心温まる旅になりそうですね。 |
URL|きみお #-|2006/08/30(水) 23:41 [ 編集 ]
|
毎回楽しみに拝見させて頂いてます。 見ました。ビデオで。。。
確かに切ない物語でしたが、今見ると 憧れの先輩役の人。なんていったっけ?
松なんとか、今見るにはキツいですね。 物語的には良かったです。 あと、瀬戸朝香ちゃんも |
URL|猫 #-|2006/09/03(日) 21:22 [ 編集 ]
|
猫さん、はじめまして。
「君といた夏」、今頃の季節にぴったりのドラマですね。 何となく切なくなってしまいます。 キャストも良くて、みんな良い味出してましたね。 また、「君といた夏」のような印象深いドラマと出会いたいです。 |
URL|きみお #-|2006/09/04(月) 00:05 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/488-79cb7290
|