紫陽花の季節
|
2005/06/17(金) 11:09:51
|
梅雨入りして一週間、うっとうしい天気が続いています。この季節を代表する花といえば何といっても紫陽花ですね。

曇りや雨の日が続くと気分も晴れないものですが、紫陽花が雨に濡れて輝く姿は一際美しく感じられます。晴れの日の紫陽花って何となく瑞々しさが感じられないように思うのは私だけでしょうか。

|
季節のポタリング|記事全文|トラックバック数:2|コメント数:2
|
|
<< 豪雨続く梅雨末期の沖縄|ホーム|全記事一覧|赤羽緑道公園の猫 >>
|
コメント
|
コメントありがとうです^^ こちらは愛媛ですが、雨ふらないですよ~! 梅雨といえば、気象上では、「冬」らしいですよ!? 夏の季節に、冬の気象!不思議ですね。 |
URL|すず #-|2005/06/18(土) 10:46 [ 編集 ]
|
すずさん、ようこそ! 沖縄では豪雨が続いているようですが、愛媛は雨が少ないんですね。 昨日まで傘が必要な天気だったのに今日は薄日も差す空模様。 でも、ジメジメして嫌な感じ、真っ青な空が恋しい今日この頃です。 |
URL|きみお #3fP8K/.I|2005/06/18(土) 20:20 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
『もう紫陽花の季節』
高知への旅路で、「紫陽花」の花が咲いていました。紫陽花の「字」のごとく、紫の美しい花びらでした。花で季節を感じる^^そういえば子供の頃に、お絵かきで花を書くとき、こうゆう色の花をかいたことないかなぁ?{/kaeru_en3/}{/kaeru_en3/}{/kaeru_en3/} |
しょこら倶楽部|2005/06/17(金) 12:43
|
『梅雨の楽しみ』
梅雨入りして、雨の日が多くなった。塗れた傘を持ち運んだり、洗濯してもなかなか外に... |
ネコの散歩道|2005/06/17(金) 17:12 |
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/51-c98b4ec9
|