白鳥の郷
|
2006/11/17(金) 11:27:07
|
千葉県印旛郡の本埜村にある白鳥の郷。のどかな農村地帯を進んで白鳥の郷を目指します。

この飛来地の一番の特徴と言えば、水を張った田んぼが白鳥の飛来地になっていること。 白鳥の郷を紹介しているサイトを見ると、今年も10月18日に白鳥の第一陣が飛来。 11月6日現在、270羽ほどの白鳥が確認されているようです。

|
白鳥飛来地|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:2
|
|
<< 古徳沼|ホーム|全記事一覧|FC2ブログに障害発生、過去の記事が消失 >>
|
コメント
|
白鳥の郷 私も以前行ったことがあります。印旛沼近くには結構白鳥がいるようですね。 フロントバックは、ダイソーを結構探してみましたがなかなか見つかりませんね。 もう少し、気長に探してみます。 |
URL|まさぼ #VGHpASgM|2006/11/18(土) 08:03 [ 編集 ]
|
本埜村にある白鳥の郷にも冬の使者・白鳥が飛来しました。 白鳥たちが飛来すると本格的な冬ももうすぐですね。
ところで、私も先日、100円ショップダイソーに行きました。 使用しているフロントバックが見当たらなかったです。 つい最近まで店頭にあったのに。 在庫品の入れ替えが早い業界なので、もう販売されていない可能性も考えられます。 |
URL|きみお #-|2006/11/18(土) 23:05 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/568-9b41c590
|