2007沖縄本島ポタリング2日目
|
2007/01/16(火) 22:44:29
|
2007沖縄本島ポタリング旅行2日目は初物ばかり。まず、何といってもBD-Frogブログ初登場。 実は、昨年の9月に購入していたものの、BD-Frogでポタリングするのは今日が初めて。 今回のポタリング旅行はブロンプトンではなく、BD-Frogなのです。 いつものポタリング旅行とは勝手が違って、BD-Frogは乗りなれていないのでいろいろ大変でした。 折り畳みの仕方も不慣れ。一番、困ったことはサドルが違うということで、初日からお尻が痛くて我慢できないこと。 明日はお尻の激痛に耐えながらポタリングを続けなければ。長距離は控えたほうが良さそうですね。 それから、初物のもうひとつは、とうとうタクシー輪行を体験したこと。 那覇市の中心部から糸満市の平和祈念公園までタクシーのトランクに自転車を積んで向かいました。 超コンパクトに折り畳めるBD-Frogだからこそ。ブロンプトンでは、2台同時にタクシーのトランクに入らないと思います。 那覇市中心地から平和祈念公園までのタクシー料金は3,860円。タクシー輪行は楽で病みつきになりそうです。 ポタリングは平和記念公園から国道331号に沿って那覇市に戻るコースで、あちこち寄り道しながら7時間かかりました。 寄り道しなければ25kmほどの道程ですが、結局は42kmも走ってしまいました。 写真は、糸満市の西崎町。観光客が多い場所より、こういった何もない静かな場所をめぐるのが一番です。

|
2007沖縄本島ポタリング|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:4
|
|
<< 2007沖縄本島ポタリング3日目|ホーム|全記事一覧|2007沖縄本島ポタリング1日目 >>
|
コメント
|
写真を見てびっくりしました。これからしばらく沖縄&frogで楽しませてください。 |
URL|呼人 #-|2007/01/16(火) 23:41 [ 編集 ]
|
気分一新、お揃いのバックで沖縄方面でもひときわ目を引く自転車ではないでしょうか。それにしても暖かいようで、こちらは雨模様です。3日目もお気を付けて |
URL|まさぼ #VGHpASgM|2007/01/17(水) 06:56 [ 編集 ]
|
呼人さん、こんばんは。
先日の鹿児島ポタリング、私も楽しませていただきました。 生憎の天気だったようで、ちょっと残念でしたね。 私たちも天気は恵まれそうもありません。 でも、寒くないので少しは救われますが...
乗り慣れていないFrogなので、いろいろ大変な思いをしています。 |
URL|きみお #3fP8K/.I|2007/01/17(水) 23:11 [ 編集 ]
|
東京でもあまり見かけないFrog2台連れなので、沖縄では特に目立ってしまいそうですね。 Frogに取り付けているバッグが何とも大きく見えますよね。 実際、とても大きくて荷物がたくさん入ります。 Frogに合いそうなバッグをいろいろ探し、上野アメ横の鞄店で買いました。
今日は曇り時々雨の一日でしたが、雨のわりに気温が高く、今日も半パンTシャツで走りました。 |
URL|きみお #3fP8K/.I|2007/01/17(水) 23:20 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/628-d67caa4b
|