fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

2007沖縄本島ポタリング4日目

2007/01/18(木) 21:55:07

昨日から天気に恵まれず、今日は朝から小雨がしとしと降り続く、そんな一日でした。
今日のポタリングは、昨日に引き続いて離島めぐり。沖縄本島中部うるま市にある津堅島へ行ってきました。
津堅島は、周囲約7㎞、面積1.88k㎡、人口約700人。勝連半島の先端にある平敷屋港から船で30分程で行ける島です。
ニンジンの島、キャロットアイランドとして有名で島のあちこちでニンジン畑を見られます。
島のフェリーターミナルもキャロット愛ランドマリンターミナルという名称がついているほど。
晴れていれば綺麗な海がキラキラ輝いていたのに、雨模様だったので海の色も今ひとつでした。
ところで、昨日からレンタカーを借りていました。この2日間はレンタカー&フェリー輪行というスタイル。
明日はレンタカーは借りていません。何処をポタリングしようか迷っています。
今のところ明日の沖縄は曇りのち雨という予報。明日、起きて最新の天気予報を見てからポタリング先を決めます。
DSC00047okptis.jpg

2007沖縄本島ポタリング記事全文トラックバック数:0コメント数:0
<< 2007沖縄本島ポタリング5日目ホーム全記事一覧2007沖縄本島ポタリング3日目 >>

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/630-bb4e2446

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.