fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

余市町ポタリング

2005/07/07(木) 21:50:47

北海道へ来てからずっと良い天気に恵まれていましたが今日は朝から雨が降り続いています。予定ではニセコの神仙沼からのダウンヒルをしたかったのですがやむなく断念。余市町をポタリングすることにしました。
DSC00003yoi.jpg

道の駅・余市に車を駐車してポタリングを開始。余市といえば、ニッカウヰスキー北海道工場が有名です。
DSC00018yoi.jpg

朝から雨が降り続いているので近くのホームセンターで長靴を購入しました。写真は町の中心地を流れる余市川。
DSC00057yoi.jpg

今日のポタリングはなるべくペダルを漕ぐ時間を短めにして見学する時間を長めにしました。余市の歴史探訪ポタリングという感じですね。写真は旧下ヨイチ運上家。
DSC00101yoi.jpg

余市の歴史的施設の共通入場券880円を購入して4施設をめぐりました。今日は北海道の自然より歴史に触れるポタリングになりました。
DSC00097yoi.jpg

かつてはニシン漁で賑わった余市。余市水産博物館では当時の写真や模型などが展示されています。
DSC00068yoi.jpg

2005道南ポタリング記事全文トラックバック数:0コメント数:0
<< 真駒内川サイクリングロードホーム全記事一覧羊蹄山一周ポタリング >>

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/69-835a7891

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.