fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

藤野の丘2007夏(6)

2007/07/22(日) 11:05:40

美しい風景が広がる藤野の丘。十勝岳連峰の山々の残雪が映えて写る初夏が一番美しい季節。
私たちが訪れたのは7月8日で残雪もかなり少なめになっていました。6月頃が良い感じなんでしょう。
P070722f.jpg

道路の路肩に生えている雑草も牧草地の草のようにふさふさしていて何となく瑞々しく感じられます。
P070722c.jpg

7月になると麦畑は黄金色に輝き、じゃがいもの花が咲く季節。残雪は少なくなってきますが多彩な光景になります。
P070722s.jpg

美瑛周辺記事全文トラックバック数:0コメント数:2
<< 藤野の丘2007夏(7)ホーム全記事一覧藤野の丘2007夏(5) >>

コメント
出逢い
初めまして:
実はお泊まりいただいたお客様から素晴らしいHP&Blogがあると聞き、空き時間に拝見しました。
「羨ましい!」全国を廻られていて。
われわれ夫婦も自転車で藤野の同じコースをよく走ります。
また年が明けて、近くで2台の折りたたみ自転車を見かけたらお二人かもしれませんね。
今後とも素晴らしい写真を楽しみにしています。
さっそくblogに登録させていただきました。
URLナカニシ #-|2007/07/23(月) 17:50 [ 編集 ]
はじめまして!
はじめまして。

美瑛の方からコメントをいただけるなんてびっくり。
また、私たちのブログをご覧くださっている方がお客様として宿泊されたと聞いて感激です。

のんびりと風景を楽しみながら、自分の足でペダルを漕いで感じる風や香り。そんな自転車ならでの醍醐味や楽しさが、宿泊されたお客様に伝わっていたんでしょうね。

美瑛は毎年のように訪れていますが、奥が深く、自転車でめぐるとなると1ヶ月あっても足りないほどです。
私たちは坂道が嫌いで、普段は平坦な道を選んで走っています。
でも、坂が多い美瑛は全く苦になりません。
無理せず自転車から下りて押して歩いていますが、その間に見る風景や感じる風が心地良いものです。

また、美瑛の丘を訪れることがあるかと思いますが、小さな折りたたみ自転車2台で坂道を押して歩いている姿を見たら声かけてください。

blogの登録、ありがとうございました。こちらからもリンクを張らせていただきました。
URL|きみお #3fP8K/.I|2007/07/23(月) 21:58 [ 編集 ]
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/799-79e5a14f

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.