羊と雲の丘(5)
|
2007/07/31(火) 11:06:39
|
約100頭の羊が放牧されている羊と雲の丘。夏休み期間中はボーダーコリー犬によるシープドックショーが開催。 ボーダーコリー犬が羊飼いの指示に従って、羊を羊舎から観客の前まで誘導する姿は圧巻で大人気だそうです。

朝、丘へ放牧された羊たちですが、日差しが強く気温が高くなると一斉に丘から羊小屋へ戻ってしまいました。 羊は本来寒い地域の生き物で暑さに弱いそうです。夏の日差しと25℃を超える気温は苦手。 放牧されても丘の上は日差しを遮る木陰がないので、屋根のある羊小屋に戻ってしまうんでしょう。

暑さに弱い羊、日中は羊小屋に隠れあまり姿を見せないので、夏の見学は午前中や夕方、曇りの日が良いです。 今夜放送の「牛に願いを」ではロケ地となった「羊と雲の丘」が登場します。第5話のストーリーは羊祭り。 どんな内容か興味津々、そして雄大な牧場の風景が見られそうで楽しみにしています。

|
士別|記事全文|トラックバック数:1|コメント数:0
|
|
<< 上富良野のラベンダー畑|ホーム|全記事一覧|羊と雲の丘(4) >>
|
コメント
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
『』
自転車自転車(じてんしゃ)とは、狭義では、二つの車輪がついている、動力源が付いてない乗り物をさし、広義には車輪の数に関わらず、人力を主たる動力源として車輪に伝えて移動するものをさす。原動機付自転車は自転車に含まれない。地球温暖化問題が叫ばれる現在、クリー |
自転車を探るサイト|2007/08/01(水) 06:16 |
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/808-05ad2f7d
|