日本最北端の地、宗谷岬
|
2005/07/23(土) 21:35:14
|
自転車で日本一周や北海道一周にチャレンジしている人なら誰もが目指す宗谷岬。サイクリスト憧れの地ですね。

私たちは2003年6月29日にブロンプトンで制覇しました。もうすぐ7月だというのに宗谷岬の気温は9℃、風速7mと真冬のよう。

この時は稚内駅からバス輪行で宗谷岬を訪れました。そんな理由からか日本最北端の地を訪れたという感動が今ひとつ感じられませんでした。やはり、日本最北端の地は自走して目指すのが一番ですね。その時は宗谷岬から稚内駅までポタリング。今考えると宗谷岬→稚内より稚内→宗谷岬の方が良かったように感じます。でも、当時を振り返って見ると風向きを考えて宗谷岬→稚内というポタリングコースにしました。風向きの影響って大きいですよね。確かこのときのポタリングは追い風で楽だったような気がします。

|
北海道|記事全文|トラックバック数:0|コメント数:0
|
|
<< 日本最南端の地、波照間島・高那崎|ホーム|全記事一覧|カモメ >>
|
コメント
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/87-2201c03f
|