fc2ブログ

POTTERINGFUN ~自転車のある風景~

ブログ・首都圏折りたたみ自転車小さな旅

日めくりカレンダー

星が見える名言集100

RSSフィード

ブログ内検索

掲示板

Photo&Data BBS

姉妹ブログ

ポタリング日記

リンク

このブログをリンクに追加する

四季の花時計

CalendArchive

月別アーカイブ

最近のコメント

最近のトラックバック

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

きみお&こなつ

  • Author:きみお&こなつ
  • 折りたたみ自転車で風が吹くまま気が向くまま自由でのんびりポタリングライフを満喫。写真を中心に過去のポタリングの様子を紹介していきたいと思っています。メインサイトの「首都圏・折りたたみ自転車小さな旅」と同様、よろしくお願いします。
    目指すはblog毎日更新!

tenki.jp

BlogRoll

Blog People

カテゴリー

最近の記事

3 counter

BLUE TICK

綿羊牧場の島

2005/08/01(月) 20:19:25

北海道の日本海に浮かぶ焼尻島は羊の島とも呼ばれていて広大な綿羊牧場が広がっています。
DSC00187yagi.jpg

青い空にぽっかり浮かぶ白い雲、広い草原の中に牧草ロール、のんびり草を食べる羊たち。何とも日本離れした風景が広がり欧州にいるような錯覚さえします。
DSC00168yagi.jpg

焼尻島は周囲12kmとポタリングするには最適な距離。のんびりペダルを漕いで島を一周しても4時間あればほとんどの見所を回れます。羽幌からの日帰りでも十分可能ですね。過去2度訪れたことがありますが、また行きたい島のひとつ。ギクシャクした人間関係、日々時間に追われる生活、心も身体も疲れきってしまったら真っ先に訪れたい場所のひとつ。とっても癒されるそんな小さな島です。
DSC00162yagi.jpg

焼尻島記事全文トラックバック数:0コメント数:0
<< 青い瞳のステラ、1962年夏...ホーム全記事一覧水牛車で渡る島 >>

コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://pottering.blog9.fc2.com/tb.php/96-2aa8f880

Copyright(C) 2006 POTTERINGFUN ~自転車のある風景~ All Rights Reserved.
template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.